皆さんこんにちは!
メリーマートスタッフ、あまねちゃん(^0^)です。
今回は、8月2日〜6日まで開催されました『メリーマート~青森 ねぶた祭旅行~』のご紹介です!
2泊3日で行われたこの旅行会は、2日からの便と4日からの便に分けて、
約100名のお客様をご招待させて頂きました。
初日(1日目)
初日・・・伊丹空港に集合し、仙台空港まで移動しました。
私は人生初の飛行機だったのでとっても緊張しましたー!
仙台空港に着くと、そこから松島までバスで移動です。
昼食は五大堂でいただきました。
仙台といえば、牛タン!・・・しっかり頂きました!!


瑞巌寺へ!
ご飯を食べた後は「瑞巌寺」を散策しました。
「瑞巌寺」とは、国宝の本堂や庫裡を持つ東北随一の禅寺です。
伊達政宗による再建で、国宝や重要文化財に指定された建築物や伊達家ゆかりの宝物が数多く所蔵されています。
集合写真も撮らせていただきました!

瑞巌寺の散策後、なんと!!!
皆さんからのご要望で、急遽、遊覧船に乗ることができました!
皆さんとても喜んでいただけて、我々社員も凄く嬉しかったです。


沢山遊んだ後はバスに乗りホテルに移動です。
ホテルは岩手県のホテルに泊まりました。
ホテルに着くとすぐにディナーが待ってます!
皆さんいい笑顔ですね〜


2日目
まず、道の駅「田舎館」の「田んぼアート」に向かいます。
「田んぼアート」とは、田んぼをキャンバスに見立て、色の異なる品種の稲を絵の具のように植えることで、田んぼに巨大な絵や文字を描き出す自然を活用したアート作品のことです。
今年の作品は『おいしい給食 炎の修学旅行』をテーマに作られており、大迫力でした!!

ねぶた祭りを見る前に夜ご飯を済ませてしまいます。
夜ご飯が済むと、いよいよ大本命!!
ねぶた祭りが始まります!!!!
時間になるとピストルがなり、一斉にねぶたが動き出し、ワラッセの掛け声と太鼓の音で辺りが地響きを起こしているようで、テレビで見るのとは比べ物にならないほどの大迫力でした!!


ねぶたを1時間半ほど見学した後帰路に着き、ホテルに着いた頃には日付を少し回ったぐらいの時間になっていました。
その日はさすがに疲れており皆さんよく眠れたと仰っていました(笑)
最終日(3日目)
最終日は帰るだけです。が、おうちに着くまでが旅行会ですからね、最後まで気は抜けません!
ホテルから花巻空港まで移動し、花巻空港から伊丹空港で解散になりました。
お客様とても満足された様子で帰られ、とても嬉しかったのを覚えています。
まとめ
今回の旅行会は、我々社員は泊まりがけの旅行会が初めてだった為、最初は慣れないことが沢山でお客様が不満を感じられた場面もあったかもしれません。
ですが、お客様全員が帰り際、そんな事は全くない!とばかりに褒めて下さり、「とても楽しかった!次も行きたい!」など、嬉しいお言葉を沢山頂けて、
私自身も「とても誇りの持てる仕事だなぁ」と思えました。
再来年は北海道旅行を企画されているようなので、また皆様の心に残る旅行会にできたら良いなと心の底から思っております。
これからもメリーマートを末永くよろしくお願いします!!

