時事ネタ– category –
-
今年の母の日、心を込めて「ありがとう」を!
【感謝に気付けるチャンスの日!!!】 早いもので、もう5月になりました。店長の小橋です。昨年の母の日、わが家では子どもが手紙を書いていました。 ”ママありがとう” そんな言葉を綴って手紙を渡していました。そして「ご飯を作ってくれてありがとう」... -
4月に多い病気とその対策
皆さんこんにちは☀️メリー店舗スタッフのすずちゃんです👋・今回のブログは、皆さんが花粉等にお困りだと思いますので、 【4月に多い病気とその対策】について です! 【4月に多い病気とその対策】 4月は感染症・花粉症・めまい症・うつ状態・喘息発作が多... -
秋に多い病気と対策
皆さんこんにちは☀️メリーマート店舗メンバーのすずちゃんです👋 秋になり寒暖差が激しい季節になりましたね🍁🍂ある程度過ごしやすい季節にはなりましたが油断は出来ません! 〘秋に多い病気と対策〙 について今回は情報発信していきたいと思います♪ 夏バ... -
今さら聞けない「常識お盆について」
【お盆の発祥】 お盆とは、日本古来の祖霊信仰と仏教が融合した年中行事です。祖霊信仰は、仏教が日本に伝わるずっと前から深く根付いているものです。 人が亡くなると、あの世に行くのではなく、家族と暮らしていた家の近くにある山に留まります。そして... -
「注意喚起!」6月はカビ・ダニの季節!感染症対策をしましょう!
こんにちは! 梅雨に入り湿気の多い季節になりました☔️皆様6月はカビ・ダニによる感染症対策をしましょう! 【☔️カビ・ダニが体に及ぼす影響☔️】 梅雨や台風の季節に多く繁殖するのがカビやダニ。体力や免疫力が低下されている方が多いこの時期はこのカ...
1